千葉・茨城県でドローンに関するご用命は
ドローンズ・ブレイヴ
〒260-0015 千葉県千葉市中央区富士見二丁目7番9号
お電話でのお問合せはこちら
※初回は右の【CONTACT】から問合せ下さい
受付時間:10:00~17:00
コンサルティングの料金については下記の通りになります。
開業支援パッケージ(個人様向け) | 200,000円(税込) |
---|---|
新規事業スターターパッケージ (企業様向け) | 270,000円(税込) |
産業空撮トータルサポートパッケージ (企業様向け) | 530,000円(税込) |
※宿泊を伴う場合は1律、1日¥10,000×作業人数分を負担して頂きます。
※キャンセル料は作業実施日より7日前までのキャンセル料は無料。それ以降、当日までのキャンセル料は総額料金の100%のキャンセル料を頂きます。
※新規事業スターターパッケージ、産業空撮トータルサポートパッケージの料金は2名分の料金です。
※プラン内容の詳細は下記にあります。必ずご覧ください。
個人でドローン事業を立ち上げるための支援パッケージです。
こちらのサービスは個人様向けとなります。
ご依頼から最短で2か月後から開始できます。
他社のドローンライセンス取得のスクールは高価です。当社の料金は大変安価となっており、個人でドローン事業を立ち上げるための支援パッケージです。
事業を始めるにあたって何から始めていいかわからない方
早く事業を始めたい、またできるかぎり初期投資を抑えたいと思っている方
開業に必要なものが何かわからない、また調べるのが面倒という方に適しています。
【パイロットスクール(2日間)+国交省飛行申請代行(1申請)+開業コンサルティング】
《サービス内容》
①開業に必要な営業ツールの提供 (お客様への提案営業用資料、料金表、作業契約書雛型、労務関係書類、スクール用テキストなど)
②ホームページ・ロゴ・名刺作成・商標登録に関するアドバイス、会社のブランディング方法のアドバイス
企業様向けとなります。
経費を抑えて自社でドローン操縦士、ナビゲーターを育成したい方に適しています。
1企業2名以上の参加が受講条件となります。 (ドローンの産業利用するにあたって狭所・危険箇所が多く、通常より衝突、墜落などのリスクが高まるため操縦士、ナビゲーターの2名体制が望ましいため)
ドローンライセンス取得のスクールは高価です。当社の料金は大変安価となっております。
ドローン事業を自社の新規事業として取り入れたい方
自社でドローン使用するために飛行のための法律、基本の操縦技術を学びたい方
経費を抑えて自社でドローン操縦士、ナビゲーターを育成したい方に適しています。
【パイロットスクール(2日間)+国交省飛行申請代行(1申請)】
企業様向けとなります。
新規事業スターターパッケージと産業空撮のセットです。
1企業2名以上の参加が受講条件となります。 (ドローンの産業利用するにあたって狭所・危険箇所が多く、通常より衝突、墜落などのリスクが高まるため操縦士、ナビゲーターの2名体制が望ましいため)
スクール終了後、新しい操縦士・ナビゲーターの方の目の前で当社が実際に産業空撮を行うので今後の作業の参考にすることができ、また希望があれば実際に作業を実施して頂き、慣れて頂くことで育成のスピードを上げるメリットがあります。
ドローンライセンス取得のスクールは高価です。当社の料金は大変安価となっております。
ドローン事業を自社の新規事業として取り入れたい方
ライセンスはいらないけど、自社でドローン使用するために飛行のための法律、基本の操縦技術を学びたい方
経費を抑えて自社でドローン操縦士、ナビゲーターを育成したい方、産業空撮できる人財をいち早く育成したい方に適しています。
【パイロットスクール(2日間)+産業空撮(1作業)+国交省飛行申請代行(1申請)+アフターフォロー】